新潟から、
プログラマーの
タケダさんが来社する。
↑
プログラムの修正と
新プログラムの
打ち合わせをする。
初めて会社に
コンピューターが
導入されたのは30年以上前。
コボルだベーシックだのの
原始言語を入力して、
プログラムを作成した。
仕事で使用するコンピューターは
オフコンと呼ばれていた。
(オフィス・コンピュータ)
当時の記憶媒体は
フロッピーディスクで
縦横20センチくらいあった。
その後に
12センチ角サイズになり、
3.5インチになった。
やがて、
MO、USBへと時代は移る。
本当に長い期間、
タケダさんと私は
コンピューターを
通して向き合ってきた。
これからも、
向き合っていく。