3月分の
給料計算をする。
地震直後の
混乱と、
その後の
計画停電で、
店頭スタッフは
大揺れしている。
待機時間は
労働時間と
みなすか否か。
意見は
人によって
さまざまだ。
会社は
今回の震災被害をうけて、
既にハローワークに
申請にいっているので、
会社は実労働時間(日数)に
対して、給与の支給をし、
働きたくても
働けなかった部分は
公的補償を受けるつもりだ。
↑
しかし、
実にその書類と
審査が厳しいそうで、
担当者からは
悲鳴に近いものが
あがっている。
でも、
アップルハウスは
きっちり
請求させていただく。
そのために
支払い続けている
税金だから。