なんかね

朝起きて、
テレビをつける。

ワイドショーの話題も
震災や原発に関することが
多い。

決まったことや、
考えられていることに
対して、

コメンテーターが
あれこれ
話している。

こうなると

不公平。

あの法案は

住民の気持ちを
理解していない。

かわいそうだ。

そのくせ、

15分ごとに
義援金をよろしくと
言う。

聞き流しながら、

いいかげんにしてよと
思う。

被災者には
それぞれの
事情や価値観がある。

被災支援に決まったことが、
別の人には意味がないことって
ある。

例えば
同じ国民で
ありながら、
子供手当ては、
子供がいない家庭は
もらえない。

それを
不公平って
言いますかね。

無責任に
てんで勝手な
意見を
思いついたまま、
言うなっ。

そう、思う。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ