禁句

久しぶりに
店長が集まったので、
話をした。

私が嫌いな台詞が
3つある。

「お疲れさまです」

そんなに疲れるほどの
仕事はしてないでしょう。

特に午前中に聞くと、
「朝から疲れていて、どうすんだいっ」と
つっこみを入れたくなる。

使ってもいいけれど
午後3時過ぎにか、
本当に集中して働いた後にしてね。

「ごくろうさまです」

なんか上から目線の台詞だ。

「かしこまりました」

社員同士で交わす言葉じゃない。
仕事は仲間でしているから。

この3つの台詞を
仕事をしている時は
使わないこと。

ただし、最後の「かしこまりました」は
店頭からは発してOK。

お客様が聞いている場合もあるから。

よろしく
お願いいたします。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ