初雪です

マチコさんから
メールが届いた

マチコさんが
いる間に
一度は行きたいと
考えているのだが
8カ月の任期と聞いたから
…無理かな?

ポーランドに来て3か月、
元気ですから
安心してください。

日本語授業も
楽しくやっています。

ポーランドの人は、
みなとても親切です。

先日クラクフという

くらっ(私)

世界遺産の町に
行ってきました。

(旧市街が世界遺産の、
素敵な町ですよ。)

帰りのバスを
乗り継ぐ場所が
わからなくて
困っていたら、

一人の青年が
乗り場まで案内してくれ、
バスに乗り込むまでを
見届けてくれました。

バス停のある広場は
工事中だし、
日が暮れて
辺りは暗くなるしで、
心細くなっていたところを
助けてもらいました。

言葉もわからない、
右も左もわからない状態で、
いろいろな人に
助けられて
生活しています。

多くの人に
支えられて生きているのは、
日本にいても
同じなのですが、
不自由な事に出会わないと、
なかなか
意識できないのですよね。

こちらに来て、

改めてそんなことを
感じています。

外は
雪がちらついています。

冬の厳しさも
ひっくるめて、
新しい体験をしてきます。

そうそう、
ダンスのレッスンにも
通い始めました。

まち子

ともあれ
元気で
よかった
よかった


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ