中小 再挑戦しやすく

私的整理時資材一部残す

中小企業は
経営者がすべての
責任を負っている

会社の借金のため
個人の不動産や
預金を担保にすることは
当たり前

会社が潰れれば
無一文になる

それでは
かわいそうだと

今回の指針が出た

読んでみたら
最大460万円程度の
生活費と自宅などの財産を
一部残してもいいそうだ

うーん

これから

インフレになろうとしているのに
460万円で
何ができるのだろう?

当座の生活費には
なるけれど

まあ

それまでは

ゼロだったわけだから

善しとすべきか?


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ