12/31
税制大綱 競争力高める
法人税を値下げするから
その分、社員の給料増になる
給料が増えると
個人消費が増える
さらに
親から子への
非課税贈与上限をあげて
どんどん
子供に財産を
渡す
もらった子供は
消費をする
そうして
日本の景気がよくなる
うーん
大半の企業は
法人税の基となる
利益の捻出に四苦八苦している
↑
利益どころか
資金繰りレベルだ
大半の高齢者は
自分の人生を
まかなうだけの資金の確保をしている
会社は利益を出すもの
高齢者は小金を持っている
そういう仮説が
そもそも
違うと思うが
ごく一部は
そうだと思うけれど