放置地確認
耕作放棄地が増えているものの
課税は農地扱い
↑
確認作業は
自治体によって
さまざま
かって日本は
農業国だった
士農工商制度も
農民がいかに大切だったかを
示している
ところが
日本の農業は
衰退する一方だ
農業を嫌う風潮
地方の過疎化
人口減少
いろんな社会現象が
農業の衰退の
理由になった
ところが
農業を守るという
税の優遇処置だけは
今日まで続いている
とことん調べ上げて
通常の固定資産税を課したら
持ち主は
土地を手放すしかなくなる
問題はその後だ