都心のスーツ市場を席巻

時代に合わせМD、販路変化

次世代型スーツ専門店が

でてきた

・都心の20~30代男性

・19800円と29800円のツープライスのみ

・セールをしない

・身長別陳列で半セルフサービス

これらが

勝因だというのだが

紙面を読んでいたら

スーツではなく

体操着の売り方だなあと

思った吹き出し

セラリーマンにとって

スーツは制服みたいなものってことかな

こういう現象を

おしゃれとは言わないばつ

私はそう思う


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ