大きな仕事も
来客予定もなかったので
次号の『ポム・ド・パピエ』の
ブックレビューを書こうと思った
本をもう一度読み返して
原稿を書いて
ちょっと気になることがあったので
ネットを検索していたら
1911年9月1日が
月刊誌『青鞜』が発行されていた
へえ
105年前の今日か・・・と
改めて
本の余韻に浸った
しばらくしたら
郵便物が届いた
日本ペンクラブからの
往復はがきだ
↑
月に一回、会合があるが
入会当初に何度か行ったきり
行っていない
欠席に○をしようとして
瀬戸内寂聴講演の文字があって
あわてて文面をちゃんと読んだ
普段は東京で開催されている例会が
年に何回かは京都で行われる
その講演会の語り手が
瀬戸内寂聴先生だという
お元気そうな姿は
テレビで時々、拝見しているが
最後にお会いしたのは
7年くらい前だ
寂庵にお伺いして
先生、私、離婚したんですよと
報告したら
知っているわよ
相談しにきたじゃないと
言われた
・・・相談してないと思うが
ま
それやこれやで
今日は私の
瀬戸内寂聴記念日だ
林檎會
ポム・ド・パピエの立ち読み↓
http://www.applehouse.com/ringokai.html