コントローラー事件

母の三回忌の法要前夜

沖縄

藤沢

娘の

3夫婦が実家に泊ることになった

 

それで

私は部屋割りを考えて

布団をかき集めて

スタンバった

パーフェクトと

自画自賛

 

ところが

娘が部屋の空調機の

コントローラーはどこ?と

言い出したリモコン

 

・・・あるだろう

なくなるわけないもの

 

などど

弟たちが言っていた

 

・・・いや

なくなるわけある

 

だって私

実家のいろんなモノを

捨てまくったもの

 

実家の大掃除の際

母のビデオと

カセットテープを

全部捨てた

 

ビデオとカセットテープがなければ

再生機も必要ないと

結論づけて

 

ビデオデッキも

カセットデッキも

がんがん捨てた

もちろん

コントローラーも

 

だから

娘夫婦の寝室にした部屋の

コントローラーも

捨ててしまったかもしれない

ゴミ透明ゴミ透明ゴミ透明

 

コントローラーを使わなくても

本体スイッチを入れればいいじゃないと

開きなおって

空調機は動き出した

 

ところが

停め方がわからない

 

あーだの

こーだの

弟たちが言い

 

コントローラーがあれば

解決するのになあ

ないってどういうことだ?

 

そう私にたたみかける

 

う うるさい

 

専門家を呼ぶからいいわよと

ヨーコさんに電話をして

電気屋さんのご主人に

来ていただいた次第

 

でも

電気屋さんのご主人が

コントローラーがあれば

できるのにねえ

 

ふつう

なくなりませんよねと

 

弟たちと同じことを言ったので

私は

聞こえないふりをした

 

で、

停め方を教えてもらい

一件落着

 

ヨーコさん

お騒がせしました

 

ありがとうございました

 

 

 

 

ベルアップルハウスの情報は下差しをクリックベル

**************************************************************

アップルハウスのホームページ ・アップルハウスの公式通販サイト

楽天カードがお得!楽天市場店 ・Tポイントカードがお得!Yahoo!店

生地のことならfanage-tezome ・アップルハウス・スタッフブログ

 

 

フォローしてね


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ