先週と今週
二週続けて
東京-浜松を
往復している
明らかに変わったのは
新幹線の乗車率の低さ
私の感覚では
4割減
↑
自由席でもガラガラ
ひとり1シート
さらに変わったのが
車内のしずけさ
話す人も
咳をする人もいない
↑
なんだか緊張する
なんだろう
このピリピリ感
そんなことを
考えていたら
新横浜から
2歳か3歳の幼児が乗車してきた
幼児独特の
甲高い鳴き声で
なにやら叫んでいた
車内の張りつめた空気が
確かに緩んだ