ネット通販部で
フサコさんと
画像の作りこみをしていた
↑
この間
問い合わせや
注文電話が
ジャカスカ入り
近くのスタッフが電話対応している
聞くともなく聞いていたら
様子がおかしい
・・・どうしましょうと
アキホさんが呟いて
↑
入社一年目
私が代わるわと
受話器を受け取った
相手は男性で
「注文していないのに勝手に商品を送り付けたな」と
声が怒っていた
え
そんなはずはないです
私どもは入金確認ができないと
発送していませんから
いや
支払いも注文もしていないと
相手は続けた
アキホさんが
ネット通販の注文ページを
開いてくれた
住所
氏名
電話番号
・・・すべて合っている
メールアドレスもございますと言ったら
僕たちは年寄りだから
メールはしていないよと言う
お支払いは電子マネーで
決済されていますと言ったら
そんなもの使っていない
だいいち持っていない
・・・たぶん お子様かお知り合いの方が
お客様名義でご購入されたのだと思います
心当たりのある方にお問い合わせくださいと
続けようとしたら
・・・じゃあ
この後 とんでもなく高額の請求書は
届いたりしないんだねと言う
もちろんです
すでに代金はいただいております
・・・だったらいいや
このごろね
年寄り夫婦の家に
マスクを送り付けてきて
その後 高額な請求書が届くって
テレビでみたばかりだから
心配になって電話したんだ
請求書はこないのね
じゃあ いいや
よかった よかった
電話を切るときの
お客様の声は
とても 明るかった
みなさまも
お気をつけください