米沢工場には
ただっ広い
二階がある
一階と二階を
合わせると
50人規模の
縫製工場になるのだが
開業以来
ミシンは置かれていない
代わりに
使いかけの
ニット糸置き場になっている
亡きオオタさんが
検品して
在庫報告をしてくれていたが
今回
ニット担当のチヅルさんと
改めて みた
↑
玉石混合だが
圧倒的に「石」が多い
使わない 使えない糸は
捨て糸で
↑
商品を編むとき
一着分ずつ分けるために
別色の糸を
わざと使用する
使ってもらいましょうと
言われて
そうしましょう
活かされるものは
活かしたいですものと
大賛成する