86/133 エジプト綿のシャツ イトーヨーカドー

 

86/133 エジプト綿のシャツ

イトーヨーカドー

 

1980年

 

「わけあって安い」という

サブタイトルで

無印良品ブランドの商品が

 

西友ストアの一角で

売られ始めた

 

 

 

安く売るためには

規格外のサイズのものもOK

包装もシンプルでいい

やがて

無印良品のコンセプトは

社会に広がり

 

自然なものを

受け入れていこうという

今日の社会の流れへと

成長していく

 

西友と並ぶ

大手スーパーマーケット

「イトーヨーカドー」は

エジプト綿を冠に称した

シャツを売り出した

 

 

時は流れ

西友の無印良品は大企業になり

イトーヨーカドーは

コンビニ業界の覇者となった

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ