108/133 うまい魚が食いたい 橋本憲一

 

108/133 うまい魚が食いたい

橋本憲一

 

魚は本来

水の流れのなかで

生きているから

 

流れが急なところに

棲む魚ほど

引き締まった身になる

 

 

一方

養殖の魚は

流れの少ない

生簀で育てられる

大きくはなるが

脂身が多くなる

 

なぜ

養殖をしなければならないのか?

 

海がどんどん汚染されていて

魚の生息地を

狭めているから

 

橋本氏は

海をきれいにしよう

川を湖をきれいにして

魚たちが棲みやすい環境を作ろうと

訴えた

 

2020年の今

川や湖は

昔よりきれいになった

 

けれど

地球温暖化は

海温そのものも上げて

魚たちの生態系をも

変えているのではないか?と

ニュースが報じている

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ