ヒグチススムさん(1933年生)
大学を卒業して
学校の先生になった
ヒグチさんは
日本教育を問う運動に
関わる
教育とはなんだ?
↑
時代は安保闘争の頃
敗戦後の日本が
徐々に形つくられた時代
教員に嫌気がさして
弁当屋を始めるが
そこは武士の商法
失敗を繰り返し
変革する社会の中で
弁当屋として
生きながらも
人を作る教育の仕事を
簡単に捨ててしまったことに
気づく
そうして
休みにチェロを弾く