39 炭鉱夫

ゴウリキミチノブさん(1935年生まれ)

 

祖父 父に続き

三代目の炭鉱夫として

働き始めた

 

石炭が『黒いダイヤ』として

もてはやされた時代

 

時の政府は

黒いダイヤを採掘いるための

予算を惜しまなかった

 

 

結果

多くの国家予算が投じられ

様々な機械が鉱山にきた

 

使い方もよくわからない

機械だったが

国家予算が投じられたからには

止めるわけにはいかない

 

石炭を掘りだすのに

向いていない鉱脈でも

やるしかない

 

日産目標5000トンを掲げ

無理して掘り出している最中

昭和58年10月

93人が採掘中に死亡するという

大事故が起きて

 

山は閉鎖され

高価だった機械も

坑道のなかに放置されたまま

現在に至る

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ