スズキハルオさん(1931年生まれ)
敗戦の復興時
活躍したのが鉄製品
けれど 鉄は
すぐに錆びてもろくなる
そのために
メッキをして表面を強くする
工業部品としての鉄は
・ステンレス
・アルミニューム
代わっていき
その過程で粗製乱造され
本来の強度を高めるものではなく
薄くても見た目がよければよい時代になる
↑
『メッキが剥げる』
時計のベルトに代表される
宝飾品のメッキは残った