63 証券会社

タカハシ ヤスオさん(1952年生まれ)

 

父親が株の取り引きをしていたので

違和感なく

飛び込んだ証券会社

 

最初の仕事は

黒板書きで

銘柄と株価を身体で覚えた

 

先輩はなにも教えてくれない

時間に追われる仕事だから

そうして仕事が終わると

くったりした自分の身体を

取り戻さなければいけないから

 

だから

仕事は全身を使って

覚えた

 

 

証券会社の利益は

お客さんの売買手数料

売る時も

買う時も

手数料をとる

 

だから

頻繁に売買してくれるお客さんが

上顧客

 

お客さんへの禁句は

・絶対

・必ず

 

言っていいのは

・倍になるから

・すぐ動くから

 

脅しと夢をもたせて

お客さんに売買を勧めて

手数料を得ているのが

証券会社というもの

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ