進路指導①

 

今どきの高校入試対策は

 

 

ハヤシダ先生(30代後半)

数学教師

 

どの高校へ進学すべきかを

考える「進路指導」は

目的校を決めるのでなく

 

生徒ひとり一人が

自分の将来について

考えさせること

 

 

そうは言っても

高校への進学率はほぼ100%

 

先生たちは

公立と私立の学校説明会に出向き

試験日程はもちろん

 

校風や環境を考えながら

仕事

 

可哀そうだと思うのは

親が子供の学力や能力を考えず

進学先を決めてしまう時

 

中学3年生は15歳

まだまだ子供だ

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ