乱立200基金 余る2.6兆円

見通し過大 財政規律緩む

利用「半分未満」が3割

 

 

 

 

経済対策や

危機対応の補助金を積み立てる

国の基金が乱立しているも

 

けれど

利用率 半分未満が3割で

2.6兆円が余ってする

 

・長期失業者の就業支援 379億円

・ニートなどの就労支援 148億円

・東日本大震災の被災者の住宅再建支援 2423億円

・東日本大震災の被災企業の事業再生支援 100億円

・電気自動車の充電設備整備 1005億円

・ブロードバンド基盤の整備 132億円

・肉用牛生産者の赤字補填 2772億円

・東日本大震災の被災者の住宅ローン負担軽減 183億円

・中小企業のPBC廃棄物処理促進 283億円

・・・その他たくさんで200基金余

 

わかることは

 

2.6兆円の国費がそれぞれの団体に預けられているが

使われていないこと

 

それぞれの団体に職員や代表者がいること

それぞれの団体が事務所を持っていること

 

すると 月々の維持費がかかる

維持費は別途 支払われるのだろうか

 

・・・わからん

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ