オカモト先生(40代前半)
理科教師
子どもたちは各々の家庭から
学校に通ってきている
家庭環境は様々だから
雑談にも気を遣う
他のきょうだいと比較したり
片親のいない子に親の話をしたりしない
オカモト先生は
教師という立場より
同じ教室にいる
大きくなったこどもでいたいから
生徒たちが
「オカモト」と呼び捨てにする
時に
「くそババア」と呼ばれる
昼休み
準備室で喫煙していると
生徒が来て
「一本ちょうだい」と言うと
「ダメ タバコは家で吸え」
と応える
オカモト先生のモットーは
子どもが教室内にいて
辛くない 疎外感を持たないクラスを
作りあげること