金融庁がシステム管理

みづほ銀 異例処分へ

障害多発、究明急ぐ

 

 

 

 

金融庁は

ATM障害が多発するみづほ銀行グループに

システムの「管理命令」を発動する

今年2月以降

7回のシステム障害を起こしている

 

金融当局がシステム運営を

直接 監督することは 異例だ

 

だからと言って

システム障害が防げるのか?

 

むしろ

責任が分散して

障害が起きた時

責任のなすりつけ合いにならないか?

 

どの金融機関を利用するかを

選ぶのは消費者の自由だとも思う

 

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ