米 危うさ残す政策転換

緩和縮小11月にも 利上げ来年視野

インフレ 景気減速 懸念

 

コロナ収束後を見据えてか

パウエル代表が

米国を量的緩和の縮小を目指すと

表明した

 

金利を上げて

普通の人間社会に戻す

 

一方 日本は

量的緩和をまだまだ続けると

表明したばかり

 

そこに

中国の土地バブル崩壊が始まり

 

それぞれの

思惑通りに

各国が成長していけるのか

 

政治と経済の

メビウスの輪はどこへ?

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ