「2年以上待ち」5割超 残高1000億円
TPP対策 薄れる意義
TPP対策として
2015年畜産農家の経営効率化を
促す基金がつくられたものの
利用率が低いうえ
審査に時間がかかっている
等の理由で
補助金として使われているのは
僅かしかない
2015年 659億円
2016年 764億円
2017年 845億円
2018年 967億円
2019年 990億円
2020年1007億円
毎年 国費が投入され
毎年 増額されるも
使われるのは僅かだ
補助金とはなにか?
運用方法や
審査方法を問いたい