ボランティア

 

工業高校の特色を生かして

アキヤマ先生(51歳)

 

 

栃木県立栃木工業高校は

学校ぐるみのボランティア活動で

知られている

 

その主軸が部活動

福祉機器製作部

 

顧問のアキヤマ先生は

機械科の教師として

赴任し

 

当時 風力発電が

注目されていたので

 

生徒たちが

できることはないかを

考えた

 

紆余曲折があって

福祉機械部は

より使い易い車椅子を作った

 

 

それから養護学校と

連携し

彼らが困っていることを

機械でできないかかを

考えた

 

さらにタイでのボランティア活動も

始めた

 

秋山先生が率いる

福祉機械部は社会に

認知されはじめ

なにより部員の

意識が変わった

 

自分たちにもできることがある

世の中の役に立つことがある

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ