謎がとけた 浜松タクシーこない事件

先月末の衆院選開票の夜

浜松のスーパー銭湯に行き

さあ 開票中継を楽しもうと

タクシーを呼ぼうとしたら

各社1時間待ちと言われ

 

・・・結局

実家近くに住む

カワセさんに迎えにきてもらった

 

 

 

 

・・・こんなんじゃ

老後

地方都市に住めないじゃない

 

ぶつぶつ考えて

日々が過ぎ

先日 浜松でタクシーに乗ったときに

ぶつぶつを運転手さんにぶつけた

 

ああ

あの日のあの時間は無理です

タクシー会社ごとに台数が割り当てられて

投票所から開票場まで

投票箱を送る仕事が入っていますから

タクシー会社各社が

前後2時間くらい

お客さんを乗せられなくなります

・・・

とのこと

 

そんなわけで

開票日の夜

タクシーに乗ろうとしたら

19時~21時は

無理なことがわかった

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ