基幹7割で50%未満
不正の温床 活用にも壁
デジタル庁はできたものの
オンライン集計は
進んでいないと
日経新聞は報じている
アップルハウスは
40年前に
当時 「オフコン」と称された
コンピューターを導入して
売上管理
在庫管理
店頭管理などを
始めたが
コンピューターの進化と
使う人の能力
会社そのものの取り組みが
追いつかず
7年前に基幹ソフトを入れ替えたものの
道半ばと言いたいけれど
道2割くらい
国家の膨大な量は
尚更だろうと
推測する