聖職者 レナード・ドゥヒ

 

社会主義活動をしていた

レナードさんは

 

行動することこそが

神を敬う一番の方法だと

考えている

 

正義のための行動は

イエス・キリストへの愛の証

 

かってレナードさんは

アルコール依存症だった

 

立ち直ることができたのは

自分が酒酔いで起こした事故で

大勢の見知らぬ人に

迷惑をかけたと自覚したから

 

 

キリスト教では

自殺は「絶望」という名の

罪だから

教会の墓地内には

埋められなかったが

 

この頃は自殺者に対して

寛容になってきた

 

人の死そのものは

辛く

悲しいことだけれど

 

別の状態に移行する

過程のひとつにすぎないとも

考えている

 

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ