「よい戦争」

先日 ネットで購入した
「よい戦争」が届いた
 
 
帰宅して
少し読んだ
 
パールハーバーに始まった
対日本との戦い
 
第二次世界大戦が
米国の立場から
描かれている
 
原子爆弾を落としたものの
第二次世界大戦は終わった
 
ここで
「よい戦争」のタイトルの意味がわかった
 
米国にとっては「よい戦争」の成果は
沖縄を始めとする米軍基地の存続や
米国の核の傘下のもとの
多大なる日米同盟として
 
今なお続いている
 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ