ロシア産ガス「全廃めざす」

ロシア産ガス「全廃めざす」

調達を多様化 再生エネ拡大

 

 

ドイツ財務相の談話

 

1970年代から

パイプラインを利用して

ロシアからの天然ガスに依存してきた

ドイツは

 

ロシアからのエネルギー輸入の

全廃を目指す姿勢を貫くと改めて表明

 

欧州各国にも呼び掛けして

ロシア産エネルギーに

頼らない連携を呼びかける

 

ドイツの脱ロシアの

代案は

・脱原発の先送り

・再生エネルギーの拡大…など

 

脱ロシアの代償が

脱原発かと

紙面を読んで

複雑な気持ちになる

 

昔は

夜は暗く

夏は暑く

冬は寒かった

 

それが当たり前として

先人たちは生きていた

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ