女性の自立から起業家へ

 

離婚した彼女は

ひとり ロスアンジェルスに出てきた

 

当時のロスアンジェルスは

人種差別が激しくて

黒人が行けるエリアは決まっていた

 

 

バスを待っている時に

ひと月分の給料が稼げる

売春婦にならないかと誘われたこともあった

 

彼女はまっとうな仕事なら

なんでもやってお金を稼いだ

 

お金がまとまると

いろんな事業を起こした

 

失敗したと思ったら

すぐに止めて

別の仕事をした

 

今 彼女はアパート経営をしていて

時々 自分の生きてきた道を振り返る

 

戦争前 アメリカは大恐慌の最中だった

1ドル稼ぐのも容易ではなかった

 

だから

当時の大統領ルーズベルトの

宣戦布告に周りの人は 喜んだ

 

やった

これで仕事ができるぞ

金を稼げるぞ

生きていけるぞ

 

振り返って思う

戦争はそういうものではない

 

自分たちの一時の欲得のために

あんなにも多くの犠牲を払うなら

するべきではない

 

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ