「デジタル赤字」4.7兆円

「デジタル赤字」4.7兆円

5年で1.9倍

 

 

日本企業や個人が使う

海外の情報技術サービスの支払いが

急激に膨らんでいる

 

海外の情報技術サービスが

使い易いのか

価格が安いのか

 

使う側としては

安くて良いものがいい

 

この亀茲を読んで思い出したのは

韓国の携帯電話が急速に広まったのは

国策として安い使用料に設定したこと

 

当時の日本は

NTTが通信網を独占していて

1分〇〇円と

接続料や通話料が分かれていて

携帯電話で話し込むなんて

とんでもないことだった

 

その後

使い放題パッケージができて

今日に至る

 

政治って

こういう風に動かすのだなと

韓国の事例をみて思う

 

当時の日本は

既得権を優先したと思う


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ