2/20日経18面
商業施設の主役 「服」は昔
テナントの業種 コロナで変化
ショッピングセンターなどの
商業施設の
店舗構成が変わってきている
今までは売り場の「花形」だった服から
サービス エンタメ系店舗が増えている
…
考える
…
「デパ地下」と呼ばれる言葉が
流行ったのは十数年前か
美味しく きれいなスイーツを
売る店が増えて
行列が報じられた
あの頃から
ファッションの淘汰が始まった
そうして
感染症拡大が追い打ちをかけた
ファッションはなくならない
けれど 本物だけが残る時代が
すでに始まってぃる