設備投資31兆円、過去最高 23年度EV・電池けん引 – 日本経済新聞日本経済新聞社がまとめた2023年度の設備投資動向調査で、全産業の計画額は前年度実績比16.9%増の31兆6322億円となった。当初計画ベースで初めて30兆円を超えた。電気自動車(EV)の世界的な需要拡大で自動車関連の投資が活発だ。人手不足の中で人工知能(AI)など生産性を向上させるデジタル分野の投資も目立つ。EVの普及で、電池の素材や車の「頭脳」となるソフ…www.nikkei.com