社外役員兼任 4割増

社外役員兼任 4割増

女性候補少なく

 

 

東京証券取引所に上場している

3772社のうち

社外役員は14331人

 

うち

2社以上の兼任は

2513人で全体の17.5%

 

目立つのは女性役員が多いこと

女性役員2432人の

30%が兼務していて

男性を大きく上回る

 

さらに

3社以上を兼任しているのは

男性の3倍になる

 

女性の社外役員の大半は

弁護士

会計士

大学教授などの

経歴を持っているが

 

経営の実務経験者は

少ない

・・・

何が言いたいのか?

 

女性活躍社会と謳っていて

頭数は揃えているものの

実務に携さわっていないという

事実をこの記事は突きつけているのか?


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ