自律と自彊(じきょう)

今日の会議のテリー先生の話は

『自律することとは』

だった

 

口頭で

「じりつ」と言われたので

てっきり『自立』だと思った

 

先生の引用文に

「自立 自彊」と書いてあり

はて 彊の字はなんと読むのか?

 

 

話しの後に

挙手して聞いたら

「きょう」ですとのこと

 

ネットで調べたら

自彊/自強(じきょう)とは

 [名] (スル)みずから努め励むことと

書いてあった

 

強という字の旧字のようだ

…いくつになっても

知らないことがある

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ