さらさないという犯罪 赤十字部隊

第二次世界大戦の頃

サンフランシスコの学校で

教鞭をとっていた

フリーダさんは

生徒たちが

敵国を悪しざまに罵る様子をみて

これではいけないと思った

 

教師をやめて

海軍広報活動の仕事に就き

 

戦争で手足を失った人たちの

インタビューを重ねるうちに

考えた

 

 

戦争で身体の一部を

失った人たちを公の場で

さらさないことこそが

犯罪ではないか

 

戦争の怖ろしさを

隠すことではないのか

 


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ