品不足と利益 スーパーマーケット繁盛記実業家

商売が繁盛すると

いろんなモノが足りなくなった

 

人手は足りない分

現スタッフに頑張ってもらった

 

新しい機械が入らなければ

ふるいモノをそのまま使った

 

 

それらがそっくり

会社の利益になった

 

品物の統制が始まっていたので

酒はもちろん

果物の缶詰

・・・食肉

 

なんでも売った

なんでも売れた

 

手に入らないと思うほど

人は自分にそれが必要か否かではなく

欲しくなるもの


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ