逆転の世界(4)大国主導の平和に限界 火種が点在、危うい軍拡 – 日本経済新聞 ウクライナや中東で続く戦争は大国主導の安全保障の限界を映す。第2次世界大戦後、外交を軸に築いた平和は遠のき、軍事力増強に走る世界に逆戻りしたかのようだ。「ロシアは数年以内に北大西洋条約機構(NATO)の領土を攻撃できるだけの戦力を組織できるだろう」。ドイツ国防相ボリス・ピストリウス(64)は2024年9月、独連邦議会(下院)で危機感を吐露した。新しい兵役模…www.nikkei.com