砂も水も岩も ビキニ原爆実験

砂も水も岩も

7/25 最後の爆弾が
爆発されることになった

最後の爆弾は
水面下90フィートに設置された

兵士たちは設置地点を中心にした円を描くように
海面で船を走らせた

この任務は「ベイカー」とよばれていた

ベイカーの爆弾は前のものより大きかった
爆発のとき
真空状態ができ
それはまるで巨大なきのこが
海からできるようだった

きのこは周りの 砂も水も岩も
海から吸い上げて 天に昇っていく

やがてそのうえに大きな雲ができる。

ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ