戦争初期の頃は
「志願兵」という考え方は
社会に根付いていなかった
大部分の青年たちは
一年の徴兵期間が終わるころ
状況は一変した
彼らの考えていた期間が終わっても
故郷に帰ることは許されなかった
自殺者が出た
逃亡者も出たので
兵舎には夜になると 見張りがついた
平和から戦争へ時代は移ろうとしていた