矛盾

母に頼まれた
デパートの商品券を
買って持って行った。

母はお札を数えるように
商品券を数えて
お財布に入れながら
言った。

「私、とうとう子供にお金を
もらうようになっちゃったね」

えっ!

とうとうではなく、
ずっと前からですけど。。

そう言いたかったけれど、
我慢した。

続いて、
「今度来たときに
デパートに連れて行ってね」

と言った。

その時、ケアマネジャーさんが
来たので、

買い物の付添サービスを
受けたいのですがと
頼んだ。

以前は頼んでいたので。

「ええ、でも、いつも
食べ物を買われて
部屋で食べてしまうので、
血糖値が上がってしまったのです」と
答えられた。

そりゃ、だめだわ…。

傍で聞いていた母が、
「ちょっとしか買わないし、
すぐに全部たべるわけじゃないのに」
そう言った。

ケアマネジャーさんが
帰った後に、

「なんでけいこは
私の楽しみを奪うの?
私が私のお金で

ちがうのに

買うものを
じゃまばかりする」

そう言われて、
ちょっと悲しくなった。

しょぼん


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ