どうしましょう

アップルハウスは
総じて会議が多いうえに、
展示会もあるし、研修もある。

みんながちゃんと顔を合わせる
ことによる結束力はここから
生まれているとも言える。

当然、それらに出席するために
交通費と参加者の給与が
支払われる。

経営者の私は会合があるたびに、

「今日は××万円とんでいく」

はっきりそう思う。

会社が支払った経費に伴った
なにかを参加した人が
持ち帰ってくれるか。

考えてくれるか。

良い方向を目指せるか。

要は参加者が
各自のコスト意識を
持っているか否かだ。

呼ばれたから行ってきます。

そういう人は参加しなくていい。

参加する資格はない。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ