実家マンションの
火災報知器が
鳴りました。
かぐに駆けつけましたが、
火災の事実は
ありませんでした、と
管理を依頼している
不動産屋から
メールが入った。
実は前々から
気になっていた。
火災報知器のボタンが
エレベーターボタンのすぐ横にあり、
押したくなる赤い大きなボタンが
ついているのだ。
こんなに誰の目にも
わかるところに
ボタンがあったら、
ついつい
押してしまう人がいるんではないか?
↑
でも、
そういうところに
置いておかないと
意味がないなあ。
たぶん誰かのイタズラか
つい押しだと思う。
監視カメラを付けるしか
ないのかな?