企業年金、株から債券へ

安全重視
NTTは37%に

大手企業の年金運用の形が
変わりつつある。

預かったお金を
まとめて増やすこと。

バブルが弾けて以来、
難しくなった資産運用。

値上がりしそうなモノや企業、外貨に
世界中の投資家たちの資金が動いている。

実態経済とは関係なく。

この事実は資本主義経済の
ひとつの
アキレス腱のような気がする。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ