シモイさんから

$たかはた けいこのブログ-シモイさんから

コレド室町の日本橋三井ホールで開催中の
〈アートアクアリウム展2012〉をご存知ですか?
昨年、日本橋架橋100周年を記念して開催されていたものが好評だったので
今年またバージョンアップして9月24日まで開催されているんですが、
『江戸金魚の涼』をテーマに、ホンモノの金魚を泳がせた水中アートの展覧会なのです。

たかはたさんは、本物の金魚もお好きでですか?
もしかしたら、金魚柄とか金魚型のグッズがお好きなのかな、とも思いましたし

すでにご存知かもしれないと思いましたが、いちおうお知らせしてみようと。

このイベントを友達が教えてくれて26日の日曜に行ったのですが、
巨大な金魚鉢に1000匹も金魚が泳いでいたり(しかもライトアップされて)
金魚の水槽の背景に、日本の四季の映像が映し出されたり
水槽にのぞき窓があって、泳ぐ金魚がそこを通過するたびに万華鏡のように見えたりと
いろんなしかけがあって楽しめます。

HPはこちらです↓

http://h-i-d.co.jp/art/

チラシの写真も添付します。
本物の金魚もお好きでしたら、なかなかの見応えです。
19時~は〈ナイトアクアリウム〉ということで、バーラウンジができてお酒も飲めるみたいです。
週末はライブもあったり。
興味があるようでしたら、足を運んでみてはいかがでしょう?


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ