党首討論会

原発
30年代ゼロ、政策総動員
軽々しくゼロと言わずに

昨夜からの
ニュースは
12党首討論会ばかり

選挙を棄権しないことを
私はずっと心がけてきたが、

なんだか虚しくなってきた
今回の衆院選。

例えば、
アップルハウスの
店頭に入ったとたん、

販売スタッフが
わあっーと
取り囲んで、

これが流行
こちらがお買い得
こちらはお似合い
などと
店内にある
すべての商品を
引っ張り出してきているような。

数あれば
選べるもんじゃない。

政治家ではなく
政治屋になってしまったと
嘆く論評も多いが、

政治屋以下なんじゃないか?

プロの販売員なら
お客様のスタイルや
要望を聞き出し、

数点を選び出してから
提示するもの。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ