昨日お客さまから問い合わせがあり、
ニットの編み方の名称を調べた
一見するとリブ編みに見えるが
リブ編みのように極端な伸び縮みはしない↑ここ数年のアップルハウスでは裾や袖口にこの編み方を採用している
「いつもの編み方でお願いしますリブ編みに見えるけれどリブ編みじゃない法」
それで済んだのだがちゃんとした名称を調べなくてはいけなくなったので
ネットと米沢のオオタさんと
双方で確認したところ正式な編み方の名称は総編みだと判明した次第